2024年06月30日(日)の営業時間

新着情報

2024年6月22日(土)より『バンブーフェスティバル』開催!

2024/06/19 更新
6月22日(土)~7月7日(日)は、富士山こどもの国で竹のまつわるイベントを開催!
七夕飾り、竹馬、流しそうめんなど、竹にちなんだイベントが盛りだくさん!
協力:富士宮市レクリエーション協会、富士いきいきライフネットワーク、富士山かぐや姫ミュージアム

■七夕装飾
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
開催時間 9:00~17:00
概要 短冊にみんなの願い事を書こう♪
書いた願い事は笹に飾ろう!
場所 【街エリア】こどもホール
【水の国エリア】水の家
【草原の国エリア】草原の家
参加費 無料
■竹のおもちゃで遊ぼう
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
概要 竹馬と竹ぽっくりで遊べる!
家族みんなでチャレンジしてみよう
場所 【街エリア】街の広場
参加費 無料
■風鈴絵付け体験
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
開催時間 9:30~16:00
概要 風鈴に絵を描こう!
自分だけのオリジナル風鈴作り♪
場所 【街エリア】こどもセンター
参加費 300円
■流しそうめん体験
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
※土日限定開催
開催時間 10:00~15:30
※当日、現地にて30分毎の時間予約制
概要 竹のレーンを使った本格的な流しそうめんです♪
場所 【街エリア】街の広場
参加費 1組 500円/30分
■竹筒パン作り
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
※土日限定開催
開催時間 10:00~15:30
※当日、現地にて1時間毎の時間予約制
概要 竹筒にパン生地を巻いて焼きたてパンを作ろう!
食パン生地とクロワッサン生地の2種類から選べます♪
場所 【街エリア】街の広場
参加費 500円/1個
■竹筒水鉄砲作り
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
※土日限定開催
開催時間 午前/10:00~12:00
午後/13:00~16:00
概要 竹筒を使って水鉄砲がつくれる!
自分で作った水鉄砲なら水遊びがもっと楽しくなる!
場所 【街エリア】街の広場
参加費 300円
■バンブーダンス体験
開催期間 2024年6月30日()、7月7日(
開催期間 午前/10:00~12:00
午後/13:00~15:00
概要 フィリピンの伝統ダンスを体験!
講師の方に教わりながら楽しく参加しよう♪
場所 【街エリア】街の広場
参加費 無料
備考 ◆協力:富士宮市レクリエーション協会
■竹灯籠作り体験
開催期間 2024年7月6日(
開催時間 午前/10:00~12:00
午後/13:00~16:00
概要 講師と一緒に竹筒で灯籠を作ってみよう!
場所 【街エリア】街の広場
参加費 1,000円/1個
備考 ◆協力:富士いきいきライフネットワーク
■かぐや姫パネル展示
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
概要 富士市は日本最古の物語「竹取物語」発祥の地!
かぐや姫にまつわるパネルなどを展示します♪
場所 【街エリア】こどもセンター
備考 ◆協力:富士山かぐや姫ミュージアム
■竹の迷路で謎解きラリー
開催期間 2024年6月22日()~2024年7月7日(
9:00~17:00 ※景品の受け渡しは17:00まで
概要 竹の迷路でクイズに挑戦!
正解するとオリジナルグッズをプレゼント♪
場所 受付/景品受け渡し:【街エリア】こどもセンター
実施:【草原の国エリア】竹の迷路
参加費 無料
今日の富士山こどもの国をチェックしよう!「本日の運営状況」
  • 富士山こどもの国 LINE公式アカウント お友だち募集中!
  • お得な入園情報
  • 列車・バス時刻表
  • 園内の自然
  • 当園の安全への取り組み
ページの先頭へ
当サイトではサイトや広告改善を行うため、Cookie(クッキー)を使用しています。
当サイトのCookie(クッキー)の使用に関しては、「Cookie等の取り扱いについて」をご確認ください。